麺屋 極鶏 円町店

グルメ

さて今回は、ラーメン 極鶏 円町店をご紹介致します。京都の超人気店の2号店です!

麺屋 極鶏 円町店

住所:京都市中京区西ノ京円町22-2

定休日:月

場所はJR山陰線 円町駅からすぐ近くにあります。

極鶏といえば京都の超人気ラーメン店で一乗寺では行列が絶えない程の人気店で、かなりのこってり系で有名です。その2号店が昨年夏に円町にオープンしていました。円町の西大路通沿にあり、しょっちゅう車で通るのですが最近まで円町にオープンしていたことを知りませんでした。一乗寺店には2回ほど行ったことがあったのですが結構並んだ記憶があるのですが、こちら円町店は11時半の開店時間に伺ったところ1名だけ並ばれている状況でしたが、開店すると続々とお客さんが来られました。

そして今回注文したのは、

鶏だく(並) 1,000円 です

極鶏と言えばの定番メニューです。他にも、厳選唐辛子の入った赤だく、自家製マー油の黒だく魚だく海老だく、二郎系っぽいだく郎など、メニューも豊富です。

極鶏はスープに箸が立つほどのこってりと言いますが...はい、リアルに箸が立ちます。鶏白湯スープですが言うならば食べるスープですね。チェーシューはとても柔らかく食べやすいです。ラーメンというよりカルボナーラのようだというレビューも見かけましたが、まさにそんな印象です。まぜそばの汁が多いバージョンのような、ラーメンでもまぜそばでもない新しいジャンルの麺だと思いました!

そしてこの極鶏ですが、なんと自販機で冷凍ラーメンが販売されているんですね。

極鶏が気になっているけど並ぶのは嫌だなという方は、円町店の方が並ぶ時間が少ないのでおすすめです。また自販機で家庭でも味わえるというのは魅力ですね。JR二条駅やヨドバシカメラ京都店など数カ所に設置されているようです。

なかなか他では味わえないようなラーメンなので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。

以上、極鶏のレポートでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました