Apple Watch Ultra 3 開封レビュー

ガジェット

今回はApple Watch Ultra 3の開封レビューをお届けします。

実はApple Watchを購入するのは初めてなのですが、ラインナップの中では一番上位のUltra 3を選びました。昨年にUltra 2のブラックチタニウムモデルが登場した時にブラックのカッコよさに惹かれたのですが、機能面でのアップデートはなく、色違いモデルという位置づけだったので今回Ultra3の登場を楽しみにしていました。それでは開封の様子をお届けします!

いざ、開封

どっしりと重厚なパッケージです!Apple製品は化粧箱もスタイリッシュですよね

開封開始です。これまたおしゃれな簡易説明書が出てきました。

そして、

Watch 本体の箱が見えてきました!

Watch本体とベルトは別の箱になってるんですね〜。私はブラックオーシャンバンドを選択しました。

いよいよWatchとご対面です。

充電ケーブルを取り外して、

ブラックチタニウムモデルです!めっちゃカッコいい

ということで開封完了しオーシャンバンドをセットしてみました。

Appleはこのような開封体験も大事に考えているそうでユーザーがわくわくするようなスタイリッシュな梱包に好感が持てます。

NIMASO ガラスフィルム

iPhoneと違ってWatchは腕に装着するものなので落下の心配はそうそうないので画面フィルムはつけようかどうか迷ったのですが、UltraはiPhone買えるくらいの高額商品ですし、落下はなくても壁や机など何かしらにぶつけることも日常使用であるかもと思いこちらのガラスフィルムも購入しました。

NIMASOのガラスフィルムです。こちら2枚入りとなっており、貼り付け失敗しても再度チャレンジできますし、

このようなガイドも付いており位置合わせは失敗しようがない良い製品です。公式で貼り付け方法の動画も見ることができるのですが・・・・

位置合わせは大丈夫なのですがガイドの外し方が動画のようにうまくいかず、力技で取り外しなんとか貼ることができました。

こんな感じでパット見ではフィルム貼ってるかどうかわからないくらいで満足しています。

これから色々勉強して使い倒していきたいと思いますので、今後Apple Watchについての記事も続々と書いていきますのでお楽しみに

以上、Apple Watch Ultra 3の開封レビューでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました