実は車が大好きでこれから気になる車についてもたくさん投稿していきます!今回は最近フルモデルチェンジしたばかりの新型フォレスターについて書いていきます。

引用元 https://www.subaru.jp/forester
スバル車といえば近年はフルモデルチェンジしてもキープコンセプトな感じで印象がガラリと変わる程の大きなデザイン変更はなかったのですが、このフォレスターはデザインを大きく変えてアメ車っぽいワイルドな感じになりましたね!最初は違和感があったのですが、見ているうちにカッコよく思えてきて今気になっている1台です。この新型フォレスターはトヨタ製のストロングハイブリッドシステムを搭載したグレードが話題ですが、個人的にはスバルと言えばのガソリンターボであるSPORTグレードが良いと思っているのですが、SPORTグレードは標準の外観ではホイールがブロンズ色でバンパー部、サイドスカート部、内装にもブロンズ色が入っているのですが、これが賛否が別れているようで、個人的にはホイールは変えたいけどそれ以外のブロンズは特に気にならないのですが、ついにメーカー公式でSPORTのブラックセレクションが発表されました。まだ先行注文した方のデリバリーが始まって間もないくらいですがこの早い段階で特別仕様車を出すということはやはりブロンズが結構不評だったのでしょうかね。というわけで、このブラックセレクションを詳しく見ていきましょう!
ブラックセレクション特徴

引用元 https://www.subaru.jp/forester

引用元 https://www.subaru.jp/forester
- 18インチアルミホイール(ダークメタリック塗装)
- フロント&リヤバンパーガード(ダークグレー塗装加飾付)
- シンメトリカルAWD Dピラーカバーオーナメント(ダークグレー塗装加飾付)
- 本革巻ステアリングホイール(ブラウンステッチ、ピアノブラック加飾付、高触感革)
- 本革巻シフトレバー(ピアノブラック加飾)
上記のように内外装で通常ではブロンズの部分がブラック系になっています。素材等は通常モデルと変わりないようです。やはり外観では通常ではブロンズの部分がブラックになることで引き締まった印象になりますね!
価格について
気になる価格についてですが、
- SPORT EX (通常モデル) メーカー希望小売価格 4,191,000円(税込)
- SPORT EX Black Selection メーカー希望小売価格 4,301,000円(税込)
上記のように価格差は11万円となっています。※選択するカラーによっては有料色もあるので上記金額にプラスとなります。
サンルーフが付けられない
待望のブラックセレクションが出たので、ブロンズ色が好きになれず購入を躊躇っていたという方には超朗報になります。しかし、同時に悲報があります。それは、サンルーフが付けられないことです。公式サイトのセルフ見積からメーカーオプション項目を見ると、通常モデルでは付けられるサンルーフが見当たりません!サンルーフを元々付けるつもりがない方は全く問題にはなりませんが、フォレスターのサンルーフは大型で開放感があり、またリセールにも影響するので人気オプションだと思いますが、やはり急遽追加した特別仕様車で生産ラインへの影響を踏まえての決定なのでしょうか。最近スバル車は他の車種でもメーカーオプションは抱き合わせのセットオプションになっており、サンルーフを付ける場合はサウンドシステム、レザーシート等とセットで高額のオプションになりつつありますね。これはユーザー視点から見ると残念なポイントです。本日発表になったばかりなので、情報修正されてサンルーフ付けれるようになることを祈ります!
以上、新型フォレスターブラックセレクションの速報でした。
コメント